THE MEDIA GARDEN

少し先なんですが、昨年私が制作したアニメーション作品『GARYOUTENSEI』が横浜赤レンガ倉庫でひっそりと上映されます。

 

ひっそりというのも今回私の作品下上映されるのは卒業制作展の会場なのですが

 

・・・私は卒業生ではございません。

 

どういった過程を経たかはわかりかねますが現3回生の我々の作品たちも卒業制作店の一角で上映してしまおうということになったらしいです。
というわけでここ3日ほど昨年の大学祭発表作品の手直しが行われていたわけでございます(;^ω^)

 

私音楽が昔から全くダメでして動画の音合わせや効果音のチョイスに人一倍精神力を必要とします。
もうハッキリいって音楽は御免被りたいです。
結果音直しでこんな時間までかかってしまうわけですからね(締め切りが諸所の都合により今日の夕方)

 

 

Kota Nakatsubo | バナーを作成

そういえばfacebookをはじめました。皆さん宜しければ友達になってくださいm(´・ω・`m)

 

 

 


メディア・アーツ学科
卒業制作[卒業プロジェクト]’10展
THE MEDIA GARDEN
造形、光、CG、映像など、
ジャンルを超えたデジタル時代の表現の可能性を追求
2011年2月24日(木)~2月27日(日)
10:30~18:00

 

 


龍さん・・・玉どうしよう。


あと周りにぼかしを入れて玉を塗って終わりです。

・・・一眼レフがどこかに消えた。Galleryが更新できない(´・ω・`)

20111102鯉-crap-


完成。
A4(ミリペン0.2mm,筆ペン,透明水彩)

空オーケストラだっけ?



大学三年生今日を振り返るの巻。

 

05:41 徹夜カラオケから帰宅。

05:44くらい 寝間着に着替えるも目が冴えてて寝れずサイトを弄る。

07:05 親たちが起きる。仕事へ行く。

08:15 溜まった新聞をゴミ捨て場へ運ぶ。(2往復)

08:30 寝間着のまま出動した代償として寒気に襲われベッドに吸い込まれる。

15:20 起床 (~д~ )…(`・ω・´)…(つд⊂)ゴシゴシ…(;゚ Д゚) …!?

15:30 ミヤネ屋を見ながらシリアルその他をむさぼる。

16:00 デカワンコなるものが始まる。見ちゃう。多部ちゃんかわいいよ(´Д`)

17:00 お絵かき開始。

20:00 母親帰還。くもじぃ→キタナトランが付いてたのは覚えてる。

23:00 就寝。

01:00 当たり前だが寝れない。

時間不明 スカパー285chでインテル×ローマがやってるね。

時間不明 パソ起動。

時間不明 とある絵師さんのサイトのキリ番を初見で踏む。

時間不明 日記なう

 

 

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ廃人か


 

 

 

あ、linkページにリア友ネット友さんたちを追加しました。まだ貼る人がいるのですが紹介文考える頭が働かなくなってきてたんでとりあえず今日はここまで。
明日こそ鯉と龍と+αをデジカメで撮るお。
PR
DRAGON Procreate drawing UKIYOE
I started YouTube channel.
Please subscribe and good button.
YouTube

おや?龍さん?

この前の状態で一回飾ってみたら

 

(´~`;)ウーン…なんか味気ない

 

ということで色つけてみました。顔彩です。

 

画用紙orケント紙で透明水彩のグラデーションはコツをつかんできたんですが、どうも日本画系は一筋縄ではいきませんな・・・むずいっす。

 

あと鱗の色塗りは1日で塗らないと皿に作った色が乾いちまいますんでやっかいです・・・インテルの試合リアルタイムでやるもんだと勘違いして描きながら待ってたらマンチェスター・ユナイテッドの試合が始まったんで(・∀・)?みたいな。
試合は解説だけ聞いてました。結局集中できなくなって観戦→転寝→気付くとベッドに、の黄金コンボでお皿の顔彩はカピカピ・・・・・無念w

 

まぁアレです鯉描けよって話ですw
ではノシ