7月1日がコンテンツ独立記念日になる ※追記あり

どうもです。
…梅雨は何処だ?
暑過ぎて自分の記憶の中にあるこの時期のアクティブな思い出たちが捏造なんじゃないのかと不安になってきます。学校の昼休みに晴れたら鶏小屋の近くでトカゲを捕まえ、曇りか雨なら体育館の防火扉の隙間でヤモリを探した日々は俺のもので合ってるよね(´・ω・`;)

さて、夏本番の7月になり、暑さは益々止まることを知りませんが、世の中の動向も太平洋高気圧に負けじと駆け足で面白くなって参りました。

コンテンツ独立記念日:報酬なしのAIクロールは許さない! https://blog.cloudflare.com/ja-jp/content-independence-day-no-ai-crawl-without-compensation/

米Cloudflare社は7月1日「AIクローラーボットがクリエイターに報酬を支払わない限りサイトへのアクセスをブロックする方針」を発表。同社のfreeプランユーザーにもこの仕組みを導入し一連の行動を『Content Independence Day(コンテンツ独立記念日)』と命名しました。

かっちょよ!\(゚∀゚)/ 続きを読む

闘龍魚


どうもです。
久しぶりにベタさんを描きました。漢字で闘魚と書きます。
ただし、今回は微妙に龍化しているので『闘龍魚』です。

ベタは定期的にアクアリウムショップに入荷しては、ちっこい水槽に大量に並びます。
鰭が長いのはオスで漢字の由来にもなっている通り同種の雄に対してとても縄張り意識が強く、鰭を逆立たせて威嚇するフレアリングという行動が美しい魚です。
続きを読む

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』木版画ボーダーレス版 召喚:アニマ

animaどうもです。
先の2枚に比べて時間が経ってからの公開だったのでこちらは発売日に掲載すると決めていました!!

なんと!
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』木版画ボーダーレス版 召喚:アニマを担当しました。 

象徴的ですよねぇ。
この機会に初めてプレイされる方もいるかと思うのでネタバレに配慮しますが、日本のゲームが世界に受け入れられたことが必然に至る存在のような感じ。

往年のMtGファンの皆様並びにファイナル・ファンタジーシリーズのファンの皆様,そして今回初めて手に取っていただく皆様に愛されるような絵になっていれば幸いです。

スクエア・エニックス様、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト様この度はこのような機会を与えていただき誠にありがとうございます。
続きを読む
PR

SHOPページを改修しました!


どうもです。
SHOPページを改修し缶バッジや耐水耐候ステッカー商品を掲載しました。
現在は商品一覧や商品ページからSTORESBASEでグッズをご購入いただけます。
最近の自家製缶バッジや直近の作品のステッカーはSTORESでご購入下さい。


現在、決済システムの勉強中なのでいつかこのサイトだけで完結させたり、ビットコインLN決済を導入したり計画中です。

いや~それにしても

この3か月でかなり自サイトとして様になってきたような気がしないでもないなぁ!!!