こうして軽率に作字缶バッジを作ってみることもできるのだ

どうもです。
最長記事の後は朝思い付きで書いちゃった記事に限りますな( ˘ω˘)

F1が遅い時間だと人間はクリエイティブになる説

4月20日に行われたF1サウジアラビアGPはナイトレースで日本時間深夜2時スタート。
更に、レースが行われるジェッダ市街地コースはコース上でなかなか抜けない+セーフティーカーが入りやすいことで有名なため寝落ちの危険性大。

何か物作りをするしかない!

ということで作字缶バッジを作ろうと思い立ち( ..)φカキカキ
古代魚と過背金龍(アジアアロワナ)の勘亭流ベースの作字をしました。

魚のよつてんも結構遊び心がある感じに。
過背金龍の背の字の月を龍と同じ月で書いていたのですが、どうも全体が丸くならずこちらの月の書き方にしました(`・ω・´)y
アジアアロワナ、やっぱり憧れはありますが水槽サイズ的に無理…。
続きを読む

缶バッジマシンとWebサイト作りはこの世界を救う切り札である

どうもです。
早速、缶バッジマシンPro-N4を購入しオリジナル缶バッジを作ってみました!
AmazonやYahoo!で令和最新版な感じの並行輸入品を買うことも考えたのですが、「商品画像ではスライド部分に金属のパーツを使っているのに届いたのはプラスチック製でした」とかいろいろ強烈なレビューを読んだ結果、+2万円で安心を買おうというコンサバを発揮。

先に言っておくと大満足だったので、皆さんも是非缶バッジを自分の手で作りましょう(`・ω・´)y



先ずイラストを印刷!

用紙はコクヨ写真用紙セミ光沢0.14mmを選択しました。調べたところ、コピー用紙だと若干シャープさに欠け,紙厚が厚いと失敗するらしく検索するとこの辺りが良さげかと適当にチョイス!!!

切り抜きはエヌティー 円切りカッタークリア iC-1500P。最初にオルファのコンパスカッターを買ったのですがこちらは使っているうちに開いてきてしまって難しかったので買い直しました。…用紙もタダじゃないので失敗できないからね(;^ω^)

続きを読む

菱獅子図

どうもです。
前回の『双勝印龍図』をステッカー制作用psdデータに田んぼの田の字状に4つ並べた際、『おい、真ん中のスペースが矢鱈勿体ないぞ』ということで急遽制作が決定。

真ん中のスペースは必然的に菱形で小型になるので大首絵系統。更に二本角があると納まりが悪いから一角獣系…というところでとんでもないおやじギャグ…もとい江戸の小粋な判じ絵精神がcomingし、菱形の獅子を描くことにしました。

…(´・ω・`)
続きを読む
PR

双勝印龍図(そうしょういんたつのず)

どうもです。ダブルピースの龍ちゃんを描きました。
…あっぶねぇ!新年の抱負『毎月新作』を早くもしくじるところだった!(;^ω^)

確定申告を終わらせてからもう2週間ですか。早い!
空いた時間はずっとここ!躍動館のコーディングをやっていました。この辺りの話は、またいつか別でまとめますね。
続きを読む