なんか古に買った金インク出てきたw
…えいいじゃん!
宗谷さんのラジオで聴いてたはずなのにAmazonで注文してまんまと今日昼まで到着予定が5月1日到着予定に変更になったw
4時間後に缶バッジ特殊印刷用治具試作零号機完成予定
下記アカウント名をAPクライアントの検索欄にコピペしてフォローしてね!
@kota@yakudo-kan.com
購入ありがとう札の絵を久しぶりに変えた
Switch2
(´;д;`)ムネン
ドラゴンの日、午前0時40分(23日になって40分の意)に気づいて『び、微妙過ぎる!日本向けというには既に寝静まる時間だし海外が賑わうのはまだ大分先…』となっていたな。
龍描き24時
日本だけで220万人は流石に草
自分が能動的に行なったフォローで起こるはずの体験を集団から見た面白さ基準で上書きされているとしたら、それを許してどうやってインターネットが偉大だと言えるのか。インターネットが大切だと言えるのか。
どんどん製造中
新しく作った缶バッジを一つずつ撮ってたんだけど今見たら全部に犬のジャーキーが映り込んでる
記事の投稿しにXを開いたらオンラインカジノの運営が依存症をデザインする話に「怖いね」「闇だね」と盛り上がっていて何かの冗談かと思ったが…そうか(´・ω・`)
次の絵 ラフ…流石にここからは描けんだろw
缶バッジのピンの形なんて千差万別だから汎用的なスタンドを作ろうとするとやっぱり両面テープか磁石になるか
体が勝手に缶バッジスタンドのデザイン画を描き始めた。私が買ったのはハリガネムシ系缶バッジかも知れない。
今日公開したのはウキウキと見せつつ激列にdeepな記事。FANBOXと英語版にはウキウキのみ載せた(;^ω^)
缶バッジのアイデアが無限に湧いて出てくる(`・ω・´)
発見した。ベルクの炭火焼!牛カルビ丼を食べた後にアイスティーのストレート無糖を飲むと…クソ不味い。喉がぬめぬめしてナメクジ住んでるみたいになる。
初缶バッジ完成!!!ヽ(*^ω^*)ノ
缶バッジマシンが明日届く予定。早くやってみたくてイメトレ中。
下記アカウント名をAPクライアントの検索欄にコピペしてフォローしてね!
@kota@yakudo-kan.com
Webの相互運用性後退を阻止するためには最低限レン鯖なのが現状…
ん〜!
∧ ∧
(*‘ω‘ *) たんぽっぽ
( )
v v ぼいんっ
川
( ( ) )
爪楊枝が3つ置いてあり適当に遊び始めたときに風呂場の引き戸の溝を掃除したやつだと思い出した。
あと数秒遅かったら咥えてた。
【贅沢な悩み】常夜灯に明るさ調整機能がほしい
めっちゃ可愛よぉ!!!
良い感じ!
「絵が完成したらblogやFANBOXを書く」という順番だとblogやFANBOXよりSNSのほうが早く完成作品を投稿出来てしまうけど、正直これがあまり良くない気がする。そこで今日の菱獅子図に関してはSNSより先に記事を公開しようと予約投稿をGOGOGO(17時55分)にしていたが、blogとFANBOXを書き終わったのはなんと19時半だった。
『もう間に合わないや』となった瞬間に全部どうでもよくなった。計画性が雑魚過ぎる…。
F1の感想を書いてみる
流石に今日はアロンソよりつのぴを応援したけど、ベアマンとアロンソの差が3.5秒から5.3秒差まで広がって、つのぴが1.01秒差まで詰めた後にアロンソがギア上げてくの熱いw
乱流の中でずっとタイヤを使ってたつのぴ万事休すかって具合にタイムが離れていくんだけど、つのぴも再集中して一時0.9秒差まで詰める意地と意地のDRS圏をめぐる戦い。
でも結局パカパカさせることを許さなかったアロンソはベアマンと一時2.6秒差まで詰まる神々の遊び。
タッペンの背中は遥か遠く大きそうだし、上のおっさんたちはまだまだ元気で新人もいきなり即戦力だが頑張れつのぴ!
#f1jp
昇天ペガサス流星なんとか盛りみたい
獅子ラフ