『双勝印龍図(そうしょういんたつのず)』

どうもです。ダブルピースの龍ちゃんを描きました。
…あっぶねぇ!新年の抱負『毎月新作』を早くもしくじるところだった!(;^ω^)

確定申告を終わらせてからもう2週間ですか。早い!
空いた時間はずっとここ!躍動館のコーディングをやっていました。この辺りの話は、またいつか別でまとめますね。
続きを読む

『柑橘龍』

どうもです。
今回の作品では柑橘類を沢山描きました。
昨年は夏がクソ暑くて秋と呼べる季節がなく、先日は帯広で観測史上最大の積雪と、最早四季がグチャグチャなため、いつか有り得るんじゃないかというような絵です。
右上の獅子柚子という文旦の仲間の柑橘が近所に生っていて『なんだコレ!』と驚きながら思い付きました。

間に合わなかった節分から1週間…早いですねぇ。
自分は30代をコロナ禍で迎えたため、世間でよく言われていた「30歳を過ぎると1年あっという間だよ」というのを何処かとてもぼんやりと『まぁ言うて自粛してるし激動過ぎるし未曾有の大疫病とかどうしようもない』と考えていたのですが、こりゃあ確かに爆速ですわ。

人間の身体のピークが18歳だとすると今年で倍です。
SNSのアルゴリズムで鬱陶しいほど流れてくる「若いからって無理すると体壊して俺みたいになるよ」系小話も、「そうは言っても20代。朝日が昇るまで物作りしちゃうよね』系小話も猿の頃から治らぬ業が精神を弄び肉体を蝕む一種のプログラムなのでしょう。

本物の獅子柚子

ごっつ!(主に観賞用で魔除けとして飾り、食べる場合はジャムにするそう)
この獅子柚子の別名が鬼柚子というのでこやつを持って節分絵にしようとしていたのはココだけの話。
続きを読む

デジ浮世絵『火の用心』

どうもです。
変則的に入っていた仕事がほぼ同時に終わり、やっとこさ1枚仕上げることができました。

火の用心…お前だぞ

昨年に引き続き花火の絵なわけですが、昨年の線香花火とは対称的にこいつぁ大分やらかしとりますな。
私の花火の思い出というと…令和6年になった今となってはほとんど書けないことばかりですね…公園の◯◯にロケット花火を△△△して滑り台から□□□□…駄目だなやっぱり。

まぁ、楽しかった…よ…ね? 続きを読む

KaraKuさんと和柄アパレルコラボ決定!

どうもです。
KaraKuさんと和柄アパレルコラボ決定しました!
『龍図』と『般若と蛇』がラインナップ。現時点ではアロハシャツとキャップがご予約可能です!

インスタではキャンペーンがスタート! 続きを読む
PR
マジック・ザ・ギャザリング30周年イベント記念カードを担当したときの画像
MTG30周年記念カードを担当しました!
マジック:ザ・ギャザリング「30th Anniversary CELEBRATION TOKYO」限定プロモカード『シヴ山のドラゴン』を描きました!

俺のマウスパッドは最高だ!!!

どうもです。
印刷依頼をしていた雲龍図マウスパッドが完成して届きました!
超絶印刷綺麗!!!(/・ω・)/



雲龍図マウスパッド全体図
サイズ: 240mm x 200mm
材質:布+ゴム
続きを読む