ただ龍を下敷きにすることはできない

最近、自分はキーボード沼と言われるところに落下した気がします。
きっかけは、2022年7月にIntelの仕事で贈呈されたノートPCがUS配列だったこと。デスクトップPCではJIS配列、移動の際はUS配列という異なるショートカットキーポジションでAdobeやc4dを使うことになり頭がパンク状態に…(;@ω@)
今年の4月から2台のPCを行き来する回数が増え『買おう!』と決意。 しかし、このノートPCはUS配列の中でもキー配置が少し詰まった特殊なタイプ。混乱しないよう同じキー配置のキーボードを探すことにしました。この時点で選択肢がかなり減ります。

…そしてお値段も⤴

Logitech,DrunkDeer,Lofree FLOW,Keychron,NuPhy,75%か96%かで悩み、結局 NuPhy Air 96 V2というキーボードを選びました。 続きを読む
PR

デジ浮世絵『守宮図』

どうもです。
創作絵が完成しました。
最早ヤモリ界の龍虎図みたいなもんでしょう!
クレス(ギザギザのほう)とレオパ(斑点の子ほう)です。



数年前までは初めての爬虫類と言えばレオパみたいなところがありましたが、近年はクレスの流通量が爆増し販売価格もこなれ、そのエキゾチックな見た目ともちもちした肌触りにK.O.される人が続出しています。
続きを読む