鬼面 酒呑童子

oni_sticker どうもです。
デジ絵で鬼の顔です!
と言ってもアナログしかやってこなかった人間ってわけではないので『で、デジタル作画?!』って感動もないですもんね。。


器用貧乏は置いといて……
…震えるんですよね、手が。
数週間前に人生初喘息を患いまして戸惑うことばかりなんですが、中でも酷いのが処方薬の副作用の中に「手の震え」の文字。
シムビコートだっけ?シビムコート?

ほんとクソです。
現在地味に自信を失っておりまして、手首をゆっくり動かす動作はCRC-556でも刺したくなるようなダメダメ具合。

もうこの腕以外はな〜〜んもないんです。頼みますよほんとに(´・ω・`;)

【悲報】デルヘッジの顔文字ちゃん、モテない(´;ω;`)

imb_20161121114306 どうもです。
これは、立ち直れない……。

 \\\\\\\
≡(﹅﹅﹅;´・3・`)



続きを読む

水槽台作ってた。

どうもです。
ちょっと宣伝。

あなたが今1番欲しいものはなんですか?

中坪「画力」
心の中のリトル中坪くん『水槽台が欲しい!(・∀・) デルヘッジの稚魚を60cm水槽で飼ってるんだけど、ゆくゆくは90cm水槽で飼いたいからぁ、どっちも置けるようなぁ、水槽台がぁ、ほっしい!』

よし、叶えましょ(`・ω・´)b


続きを読む

初ヤマトヌマエビをお迎え。

Japanese marsh shrimp #aquarium #shrimp #japan

kota_nakatsuboさん(@kota_nakatsubo)が投稿した動画 -


どうもです。
今日はコケ取り掃除部隊の新入りを。

ヤマトヌマエビ ×10匹

アクアリウムの記事が最近無かったのは、取っても取っても出てくる黒髭ゴケとちっとも定着しない前傾草のせいですた。

60ハイタイプ水槽で起こったこと まとめ

1.水槽内で稚魚が産まれる

2.底をプロホースで掃除出来ない

3.苔る

4.ある程度育ったので隔離しようと網で稚魚を掬う

5.ま〜た小ちゃいのが産まれてる

6.2に戻る

7.6までの流れを3回ほど繰り返す

8.黒髭ゴケ参上。前傾草のグロッソも侵され再起不能

9.前傾草をキューバパールグラスに変更

10.すぐエビや魚に引っこ抜かれて計画が頓挫

11.発生した各種コケに悩まされながらももう一度グロッソを植える決意←今ここ

でヤマトヌマエビを買ってきたわけなんですが、
続きを読む
PR
マジック・ザ・ギャザリング30周年イベント記念カードを担当したときの画像
MTG30周年記念カードを担当しました!
マジック:ザ・ギャザリング「30th Anniversary CELEBRATION TOKYO」限定プロモカード『シヴ山のドラゴン』を描きました!

デルヘッジを買ったのだ

Polypterus delhezi came to my house! #polypterus #delhezi

kota_nakatsuboさん(@kota_nakatsubo)が投稿した動画 -


どうもです(`・ω・´)b

私はついにやってしまったよ!
アクアリウムで衝動買いってやつをな!!!\(・ω・´ )/≡≡333 3 3
チビのデルヘッジ×2 GETだぜ!

そしてこの動画の子、見てください。右肩の上に(´へ`)←こんな模様が!…かわゆい!

買って半日は(´へ`)の子の落ち着きがなく心配でしたが、現在2匹とも無事平常運転に移行した模様です。
彼らには”ストレスで自分の鼻をガラス面に擦り付けて折る”という大変ロックな習性があるので、落ち着きがない間一番(´へ`)顔をしていたのはこの私でした。 続きを読む