得手勝手 -Let’s live selfishly-

te ちょっといつもと違う感じに描いてみました。
四字熟語の『得手勝手』を龍の手の絵で描いてみました。

龍の手だけです。
浮世絵っぽさや伝統の感覚、残せてますかね?

note始めるか会議開催。

image 完成!ちょっと自信作だったり。

で、ちょっと前話題になったnoteっていう軽い購読とかデータ販売機能とかの付いたSNSがあるんですがちょっと始めてみようかなぁ……どうしようかなぁ……とかそんなことを考え中です。

何故かというと Read more

Child Flight Japan

cfjtwbgIt is the web site that I made(Japanese).
They are NPO corporations performing aviation medical care support.
They drove a copter at the time of The Great East Japan Earthquake disaster in the stricken area.
PR

腱鞘炎が笑えない域に達する。

20140504-015906.jpg
ペンタブレットで3DCGをやってる人は一体キーボードを何処に置いてるんでしょう?
photoshopやillustratorはまぁなんというかとりあえず 戻る か 進む がホームポジションじゃん?でいいんですがCINEMA 4Dとかになってくるともうなんていうか…パガニーニかよってレベルで指がキーボード中を走り回るんですよね。
『え、選択ツールだけで何種類あんの?(;・`д・́)…しかもビュー移動とほぼ反対側じゃん』

これを現状左手でだけでやってるんですが、まぁーーー凄い。爆速で肘から先をぶっ壊しまして。。。茶碗が真面に持てませんorz

同じ悩みを抱えてる人、抱えていたけど解決した人,諦めて痛みと付き合ってる人、なんらかの形でフィードバックいただけると幸いです。。。

個人的にはいい肘起きの高い椅子を買う,マウスを使うぐらいしか思いつきません。。。orz