MicroBlogのポスト
2025年7月7日 13時46分 | microlog
ダイドーが2019年まで夏限定で販売していた日向夏サイダーを復刻すれば世界は忽ち平和になる
MicroBlogのポスト
2025年7月6日 13時29分 | microlog
Cloudflareの設定をしてみた。ネームサーバーが置き換わるまで数時間かかる模様。さてどうなるか見てみよう。
MicroBlogのポスト
2025年7月6日 9時56分 | microlog
コオロギって数匹だけのほうがうるさいよね。 400匹くらいだと全然平気。食われてオスの数が減って1匹1匹の鳴き声のリズムがわかって来ると気になって頭おかしくなる。もう戻れねぇんだ。
PR

MTG30周年記念カードを担当しました!
マジック:ザ・ギャザリング「30th Anniversary CELEBRATION TOKYO」限定プロモカード『シヴ山のドラゴン』を描きました!

…梅雨は何処だ?
暑過ぎて自分の記憶の中にあるこの時期のアクティブな思い出たちが捏造なんじゃないのかと不安になってきます。学校の昼休みに晴れたら鶏小屋の近くでトカゲを捕まえ、曇りか雨なら体育館の防火扉の隙間でヤモリを探した日々は俺のもので合ってるよね(´・ω・`;)
さて、夏本番の7月になり、暑さは益々止まることを知りませんが、世の中の動向も太平洋高気圧に負けじと駆け足で面白くなって参りました。
コンテンツ独立記念日:報酬なしのAIクロールは許さない! https://blog.cloudflare.com/ja-jp/content-independence-day-no-ai-crawl-without-compensation/
米Cloudflare社は7月1日「AIクローラーボットがクリエイターに報酬を支払わない限りサイトへのアクセスをブロックする方針」を発表。同社のfreeプランユーザーにもこの仕組みを導入し一連の行動を『Content Independence Day(コンテンツ独立記念日)』と命名しました。
米Cloudflare社は7月1日「AIクローラーボットがクリエイターに報酬を支払わない限りサイトへのアクセスをブロックする方針」を発表。同社のfreeプランユーザーにもこの仕組みを導入し一連の行動を『Content Independence Day(コンテンツ独立記念日)』と命名しました。
かっちょよ!\(゚∀゚)/ 続きを読む
MicroBlogのポスト
2025年7月4日 2時06分 | microlog
描き終わるまで残ってろよ〜地球〜今日はもう寝る
