アクアリウム

デルヘッジを買ったのだ

Polypterus delhezi came to my house! #polypterus #delhezi

kota_nakatsuboさん(@kota_nakatsubo)が投稿した動画 -


どうもです(`・ω・´)b

私はついにやってしまったよ!
アクアリウムで衝動買いってやつをな!!!\(・ω・´ )/≡≡333 3 3
チビのデルヘッジ×2 GETだぜ!

そしてこの動画の子、見てください。右肩の上に(´へ`)←こんな模様が!…かわゆい!

買って半日は(´へ`)の子の落ち着きがなく心配でしたが、現在2匹とも無事平常運転に移行した模様です。
彼らには”ストレスで自分の鼻をガラス面に擦り付けて折る”という大変ロックな習性があるので、落ち着きがない間一番(´へ`)顔をしていたのはこの私でした。 続きを読む

鯉 2011年リメイク版

金の鯉です。
厳密には金色は使っていませんが金色ったら金色ですよ!
続きで全部塗り終わった画像(`・ω・´)y 続きを読む

【緊急速報】ん…プラティーの赤ちゃんだわコレ!!!

プラティーの稚魚画像 アマゾンソードが増え始めたので少し様子を見ていた60ハイタイプ水槽。
本日、コリドラス水槽にアマゾンソードの新株を移そうとちょん切ったときのことです。


……ん、赤?

エビちゃんたちの色じゃないんです。ミナミヌマエビの赤はもう茹で死んじゃってますんで。
しばらく水槽内を探してるといましたよ。プラティーの稚魚。アクアリウム始める前に散々勉強しましたから、情報としては知ってます。胎生メダカだとか。ヨーサックだとか。
でも自分の植えた水草、自分の剪定したモスジャングルに隠れているのを見るのはやっぱりたまらんですな!

結局5匹くらい見つけたんですが、これ多分何匹か大人に食われてますね…。もう普通に砕かれた餌を食ってますし。今日生まれた感じではないです。
まぁでも水槽内の稚魚用隔離水槽買って来ます。
それまでサバイバル生活やで!

まぁ、強く生きろよ!
PR
マジック・ザ・ギャザリング30周年イベント記念カードを担当したときの画像
MTG30周年記念カードを担当しました!
マジック:ザ・ギャザリング「30th Anniversary CELEBRATION TOKYO」限定プロモカード『シヴ山のドラゴン』を描きました!

コリドラス水槽現る!

image
ちゃっかりカージナルテトラもいます。元々はゴールデンハニードワーフグラミーにするはずだったんですが……これまで同じ店で6匹買って3匹死んじゃってるので不安でして……(´・ω・`)

水草は底材がソイルじゃないので陰性水草中心で考えています。アマゾンソードをこの水槽用にだいぶ前に買っていたんですが、丁度ハイグロフィラがエビに食われまくってた件で紹介した有様だったので60cmハイ水槽に植えました。
image
こんな感じ。

コリドラス水槽はまだもうちょっと増やしたいと思ってます。……エンゼルフィッシュとか?……確か相性がいいって何処かで読んだ。

……続報を待てm9(;・`д・́)

ミナミヌマエビ+ハイグロフィラ・ポリスペルマ=ミナミヌマエビ

どうもです。

先ずはこの写真をご覧下さい。

image

これは4月20日の水槽写真です。

グロッソがまだ全然生えてない!…んなことは置いておきます。奥の茶色が植えて2週間くらいのハイグロフィラ・ポリスペルマです。この後、グロッソのためにCO2添加装置をつけると『もういいからwwちょっとおとなしくして><』というぐらいの驚異的な成長を見せ、切っても切っても2週間で水面に達する早熟野郎になります。

んでこちらが先週土曜日のハイグロフィラ・ポリスペルマの写真。

image

(; ゚д゚)脱穀?
犯人はミナミヌマエビさんです。あいつら一回食べ物だと分かると集団で食べ始めませんか?なんか学習してるような。他の水草より元気がいいときからふにゃふにゃしてて柔らかいですよね。……美味いんですかね?

……298円x2したんだけどね、ハイグロフィラ・ポリスペルマ。

…(´・ω・`)