blackout 2011年1月11日 22時45分 | Others 本日、地域単位で停電しやがったらしいです。いつもついてるパソコン二台の電源が落ちてたので(・∀・)?と思っていたんですが。まぁ最近のパソコンは停電如きでは壊れないので、電源をポチッと押すだけで中身は無事でした。 本日分の期末テスト終了時からお先が真っ暗なんですが、こちらのブレーカーの一体どこでしょうか? 画像がないと寂しいので中国製の扇風機。 (・∀・)?
今日は生きてるか死んでるかでいったら確実に死んでた。そんな残念な1日だった。 2011年1月6日 23時52分 | Others 新年6日目にして早くも抜け殻のような1日を過ごしました(~ω~;) 昨夜から明け方にかけて頭を使いすぎたためフラフラ、眠りたいのに体を全く動かしてないからなかなか眠れない。そんなときに筆をとっても碌な線もかけず・・・。 よかったことといえば一昨日立て掛けていたガラステーブルの天板にけつまずいてベロリと剥がれた足の指の皮が、今朝絆創膏をとってみたらくっ付いていたことくらいです。怪我したときはボタボタ垂れる血に・・・言葉を失っていたのですがw意外と早く治りそうで少し安心しました。 本当なら明日から大学が始まるのですが金曜日は休みになるよう時間割を組んでいるので私は月曜日まで冬休みです(´∀`*)ウフフ ではノシ
DINOSAUR SHORT SHOT ANIMATION 2011年1月5日 18時53分 | 3DCG ANIMATION 動画のアップロードに手間取りました。 このvimeoという動画投稿サイト前からUIがかっこいいなぁと思っていてずっと使ってみたかったんです が、 このvimeo、埋め込み動画にHD再生を設定するにはどうやら有料会員になる必要があるそうです。 会費は年間5000円だそう・・・決してサービスとしては高い金額とは思いませんけどね。 ただ財布の紐はきつくしまっていますからorz そこでこれからは2カラムで記事スペースが幅700pxのblogではこのかっこいいvimeoを使って幅640で掲載、1カラムで幅1000pxのworksにはyoutubeを使って幅970pxHD設定で掲載するということに決定しました(`・ω・´)ゞ ただ僕のメインはグラフィックなのであまり動画付き更新頻度は高くないと思いますが。 ちなみにこの動画は昨年の授業課題作品です。 ・・・そろそろ他のページも作らねば。 では(`・ω・´)ノシ 追記:worksページの表示方法を変更しました。
webデザイン 2011年1月4日 23時59分 | Others 今日は朝6時から10時まで水墨画、少し遅い朝ご飯を食べてテレビを見ながら若干だらだら、そのあと単ページのみのWebデザインのお仕事。そんな一日でした。 少し前からphpの勉強をしていたのですが何でしょう、まるでHTMLとCSSが母国語のようです。なにかコーディングに?がないのを見てホッコリしてしまいました。