どうもです。
最長記事の後は朝思い付きで書いちゃった記事に限りますな( ˘ω˘)

F1が遅い時間だと人間はクリエイティブになる説

4月20日に行われたF1サウジアラビアGPはナイトレースで日本時間深夜2時スタート。
更に、レースが行われるジェッダ市街地コースはコース上でなかなか抜けない+セーフティーカーが入りやすいことで有名なため寝落ちの危険性大。

何か物作りをするしかない!

ということで作字缶バッジを作ろうと思い立ち( ..)φカキカキ
古代魚と過背金龍(アジアアロワナ)の勘亭流ベースの作字をしました。

魚のよつてんも結構遊び心がある感じに。
過背金龍の背の字の月を龍と同じ月で書いていたのですが、どうも全体が丸くならずこちらの月の書き方にしました(`・ω・´)y
アジアアロワナ、やっぱり憧れはありますが水槽サイズ的に無理…。


そうそう。ここのところActivityPub対応非中央集権制動画投稿SNS『PeerTube』のひとつfedimovieさんにも動画を投稿してみています。
こういった試みもまた…インターネットですなぁ( ˘ω˘)スヤァ

(YouTubeがいつからかデフォで埋め込みをHD画質にする追加コードを無効化したみたいでこっちのほうが画質が良かった)


朝日に照らされた缶バッジは何処か健康的に見えます。
ではノシ