中 坪 宏 太 龍 狂 画 談
English
日本語
ホーム
自己紹介
作品
ショップ
ブログ
お問い合わせ
龍
happy new year!
2014年1月3日 13時31分 |
3DCG
龍
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
昨年は仕事が忙しく徹夜続きで思うように制作に入れず,かといってそんなに稼いだわけでもないという『……あぁこれが本厄かぁ』を肌で感じる1年となってしまったので、今年こそは気を引き締めて毎日頑張っていきたいと思います。
今年の抱負。
一つ、大きい龍画を3枚以上描く。
一つ、10枚以上龍画を描く。
一つ、美術的考察方向に少しだけ舵を切る。
一つ、3DCGの勉強を再開する。
では改めて今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
鱗が終われば世は事も無し
2013年11月5日 3時29分 |
works0001
龍
やっぱり色付きのグラデーションだと3日作業ですね。
結構バカにならない色勘と絵の具勘が。。。勉強勉強。。
あとこの絵から所々エアブラシを使ってます。現状は手間軽減レベルですけど、そのうち独特の表現とかも織り込んで行きたいと思います。
仕上げは明後日夜中を目処に。ではアデュー!
落款主義
2013年10月29日 5時52分 |
Others
水墨画
龍
すみません不注意で自分のサイトを壊してしまいました。近々で治せる時間が取れそうにないので元からあるやつをちょっと弄ってこれで行きます。
今までの数倍かっこいいサイトに必ず復活させますのでよろしくお願いします。
写真の水墨画の双龍は前の投稿で書いた4匹のうちの2匹です。
なかなかいい面構えになったんではなかろうかと。
ただこれ、落款が押してないんです。
理由はこのサイズに押すべきサイズの落款を買わなかったから。A3の短辺を2/3ぐらいにしたサイズなんでいつもの落款は完全にデカ過ぎです。買わなきゃ。。。
渦龍-vortex dragon-
2013年10月22日 1時35分 |
龍
ちょっと日が空きましたね。
この間に実は龍を4匹完成させてるんですがそれはまたの機会に。
アクリルを始めてから中々上手く時間が取れてませんね。。。どの絵も大抵鱗を塗る前の行程でストップしてしまうんですね。
だいたい私の絵は鱗の枚数が2000〜3000ぐらいなことが多いんですがこれを縦4段階グラデーションで塗るとなると3日くらいかかってしまいます。
昔22時間連続で鱗を一気に描き終えたことがありますが翌日体も頭も使い物にならないのでw割と体を労わりつつ描きます。
1日目で濃い色縦3段ぐらいを一気に塗って翌日ラップをしておいた絵の具を薄めて塗ってまたラップをし最終日に微調整してます。
結構面倒ですが終わると達成感が半端ないので一度も嫌だと思ったことはありませんw
これから暫く完成品がちょこちょこ上がるかと思いますのでよろしくお願いいたします。
PR
MTG30周年記念カードを担当しました!
マジック:ザ・ギャザリング「30th Anniversary CELEBRATION TOKYO」限定プロモカード『シヴ山のドラゴン』を描きました!
日本刀の鍔に龍の絵を。
2013年9月3日 5時57分 |
龍
先々週末急ぎでそんな仕事が入りました。
が、まぁそこはこのご時世。「絵の中でゲームキャラクターが持ってる日本刀に」です。
ただその時の心境を正直に申し上げますと、アナログ絵に飢えまくっているのです。毎日毎日朝から夜中までiMacさんの中でキャラクターを拡大したり縮小したり回転したりしながらこさえていくのは思いの外しんどい!
そこで私に悪魔だか天使だかが囁きました。
『あれ?これ適当な理由つけてここでアナログ絵かけんじゃねぇの?』
続きを読む
16 / 22
« First
«
...
10
...
15
16
17
...
20
...
»
Last »
プライバシーポリシー
|
特定商取引法に基づく表記
| Copyright ©
yakudo-kan
,ALL rights reserved.