
どうもです。
熱帯魚の千社札をデザインしてみました。漢字はヤンチャ系御用達で!
勘亭流もやっと少し作字慣れしてきて部首のアーカイブが脳に溜まってきたのを感じます。結構調べると書物によって部首の書き方もまちまちで『昔の人も同じようにデザインしてたんやなぁ』としみじみ。
バリエーション

今回3種類作ってみました。何の魚か分かりますかね。
thinking time
答え
左から
ネオンテトラ・ラミーノーズテトラ・コンゴテトラです。
ネオンとラミーノーズはホームセンターの熱帯魚コーナーにもいるかと思います。コンゴテトラはちょっとマニアックか…。少しデカいので基本90cmレイアウト水槽で飼う魚のイメージですね。尾鰭がお洒落で特徴的なので描いてみたいな。
今回の千社札は数百円でステッカーにする予定です。では!