MicroBlogのポスト
2025年6月3日 15時15分 | microlog
一旦サイトをメンテナンス中にします。軽微デザイン変更。
MicroBlogのポスト
2025年6月3日 11時26分 | microlog
痛覚がバカになって来た説。もうそんなにショックじゃないw

MicroBlogのポスト
2025年6月2日 23時48分 | microlog
サイドバーをあまり長くするわけにもいかんしなぁというのがある…しかし缶バッジ載せたい!
MicroBlogのポスト
2025年6月1日 18時36分 | microlog
iPhoneはユーザーフレンドリーというか独占的である代わりにハードウェアを買った人間に徹底的にチューンされた操作性と国家との訴訟戦争も辞さないセキュリティを提供できるのが良い。…良かった。
オール自社ブランドで積み上げたハードウェアとセキュリティ感覚でローカルとパブリックの概念を革新して,スタンドアロンとオンラインの良いとこ取りをした史上最高峰に安全なAIになるはずだったApple Intelligenceが、蓋を開けてみたらChatGPTの無料枠分だけ賢い、又聞きおバカAIだと分かるまでは…ホントどうすんだこれw
オール自社ブランドで積み上げたハードウェアとセキュリティ感覚でローカルとパブリックの概念を革新して,スタンドアロンとオンラインの良いとこ取りをした史上最高峰に安全なAIになるはずだったApple Intelligenceが、蓋を開けてみたらChatGPTの無料枠分だけ賢い、又聞きおバカAIだと分かるまでは…ホントどうすんだこれw
PR

MTG30周年記念カードを担当しました!
マジック:ザ・ギャザリング「30th Anniversary CELEBRATION TOKYO」限定プロモカード『シヴ山のドラゴン』を描きました!
MicroBlogのポスト
2025年6月1日 15時12分 | microlog
企業や大手、そこを目指す人は数字に囚われるから何処かに所属してそこでの結果にコミットしていかざるを得ないけど、このサイバーヒッピー的行動には何か別種の高揚感がある。