海の中は不思議がいっぱいじゃなイカ!

image 「人間は上には38万kmも行けるのに、下には7000mも行けない」
学生時代、ある教師が言った妙に心に残っている一言です。

考えてみれば、私たちが見て来たSF映画の中の未確認生物も宇宙ではまだ何一つ見つかっていないけど、深海のものは80年代のSFキャラクターデザイナーが海に放り込んだような奇抜な奴らがドンドン見つかっていますよね。 続きを読む

墨彩画 赤龍 -Red Dragon-

sekiryuu150113 やっとスキャン出来ました。赤龍です。
画材はホルベインアクリリックカラーと墨、ミリペンです。紙はコットマンでサイズはA3を縦に割ってちょい欠けくらいです。
完成したのは2014年のワールドカップでベスト8を生放送してたときぐらいでしたかね。

色はまた相当ハイビビッドです。毎回思いますがホルベインのアクリリックカラーは本当に綺麗な発色をします。これで筆が痛まなければ最高なんですけどね。
また龍の角の形をちょっと変えてみようかなと。悪魔?ガーゴイル?っぽいですね。
あと少し構図も遊び目です。当時ちょっと 続きを読む

菊の壁紙作ったので買ってください \(・ω・´ )/≡≡333 3


gumroadという自分でデジタルデータとかを販売出来るサービスです。
2012年でしたかね。確か発表された当時はネットのあり方を変えるとか、クリエイター倍増か⁈とか言われていました。……まぁそんなことはありませんでしたよね。

ただ、私が芸能人で一番好きな伊集院光さんはラジオでよくこうおっしゃっています。
続きを読む
PR

平成27年(西暦2015年) 未年 年賀状デザイン

nenga2015_web
あ、あけましておめでとうございまぁす!!!
俺も年が越せたぞ〜!!!!

『な〜んか近年年末年始にかけてテレビ番組の記憶がないなぁ〜なんでかなぁ〜』と思ったら、そうですねwテレビつけっぱなしで毎年ほとんど寝ずに年賀状の絵描いてたんですね!
そりゃ御節も年越しそばも味覚えてませんわw

今年も、もちろん干支が何であろうと龍or蛇はマストです!
これを描かなきゃなんのために生きてんだかわかんないですからね!

じゃあちょっと詳しく見ていきましょうかっ! 続きを読む